Gmailへのログインとログアウト

Gmailを利用するにはGmailにログインする必要があります。ここではGmailへログインする方法、そしてGmailからログアウトする方法について解説します。
Gmailへログインする
ログインするには下記のURLから開始します。
・https://www.google.com/gmail/
画面右上に表示されている「ログイン」をクリックしてください。
ログイン画面が表示されます。
ログインするGmailアカウントのメールアドレスを入力してください。入力が終わりましたら「次へ」をクリックしてください。
次にログイン用のパスワードを入力してください。入力が終わりましたら「次へ」をクリックしてください。
Gmailへのログインが完了しました。
Gmailからログアウトする
Gmailの利用が終わりましたらログアウトを行います。まず画面右上に表示されているプロフィールアイコンをクリックして下さい。
表示されたメニューの中から「ログアウト」をクリックして下さい。
Gmailからのログアウトが完了しました。
Gmailにログインする時に、ユーザー名が入力された状態で表示された場合
Gmailのログイン画面へアクセスしたとき、次のように最初からユーザー名が入力された状態で表示される場合があります。過去にログインしたユーザー名を記憶しており、自動的に入力されるためです。
表示されているユーザー名でログインする場合は続けてパスワードを入力して「次へ」をクリックしてください。別のユーザーでログインしたい場合には、現在表示されているユーザー名の右側にある下矢印をクリックしてください。
「アカウントの選択」画面が表示されますので「別のアカウントを使用」をクリックしてください。
ユーザー名の入力を行う画面が表示されますのでGmailにログインしたいユーザー名を入力してください。あとの手順は同じです。
-- --
Gmailへのログイン方法およびGmailからのログアウト方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。